EZOMACHI -えぞまち-

北海道の”おいしい” ”たのしい” ”おもしろい”を見つけるサイト

 MENU

生き物・動物園

【観光部】<札幌市>あふれ出る「サケ愛」!「札幌市豊平川さけ科学館」が楽しい!

豊平川とサケの関係については、北海道民・札幌市民であれば馴染み深いでしょうか。しかし、改めてサケと豊平川の関係を学んで見るというのもよい休日の過ごし方になることは間違いありません!今回は、あふれるサケ愛を感じる施設、「札幌市豊平川さけ科学…

【観光部】<札幌市>アザラシ、ペンギン、チンアナゴ…新札幌駅からすぐの「サンピアザ水族館」に行ってきました!

こんにちは、えぞまち観光部です。 今回の記事は、大人も子どもも大好き、水族館です。 なにかとストレスの多い現代人の間で、ひそかに水族館が癒やしスポットとしてブームになっている…というような噂も耳にしました。 とはいえ水族館というと、やはり海沿…

【観光部】<苫小牧市>馬と触れ合い、学び、見て楽しめる、「ノーザンホースパーク」を訪れました。

馬との触れ合いができる「ノーザンホースパーク」! こんにちは、えぞまち観光部です。北海道の動物といえば何を思い浮かべるでしょうか?エゾシカ、キツネ、ヒグマなどの野生動物を思い浮かべる方もいれば、酪農という産業から牛、ジンギスカンから羊を思い…

【観光部】<江別市>動物と自然が待っている!?「アースドリーム角山農場」

動物とおいしい食事が待っている「アースドリーム角山農場」 こんにちは、えぞまち観光部です。各地でイベントが再開されたり、飲食店も再開したりと、徐々に元通りの生活が戻り始めているのかな、という状況ですね。 とはいえ、生活の変化や不安で気分が落…

 

 

スポンサーリンク